【置くだけプチ旅館】
よそって楽しい、食べて美味しい、いつものご飯をグレードアップ!

プレゼンター:葉月
旅館のお食事でよく見かける木製のおひつ。白米に目がない私は、おひつが出てくるとまず一杯よそってしまいます。そして食べすぎてすぐにお腹いっぱいになってしまうこともしばしば…。
皆さまには「旅館と言えば!」なアイテムはありますか?
旅館の夕食と言えば「これ」がある

旅館で部屋食を楽しむ時にしばしば見かける木のおひつ。
炊きたての美味しいご飯をたくさん入れ、机の上で鎮座している姿に見覚えのある方も多いのではないでしょうか。
食べすぎ注意!?おかわりが楽しくなるワナ

おひつといえば、なんといってもご飯をよそう瞬間のワクワク感がたまりませんよね。
ふたを開けてほかほかの白いご飯と対面すれば、いつもより多めによそってしまうこと間違いなし!?
一度だけのはずが、何度もおかわりしてまうワナがあなたを待っているかも。
もっと旅館気分を味わうなら?

いつも使っている日用品やテーブルの上に置いているものは一旦隠して、食卓周りを少しお片づけしてみませんか。
日常から離れた空間を演出すれば、より気分が盛り上がるかもしれませんね。