メッセージカードは、小さめ派

プレゼンター:葉月
プレゼントを受け取った時、一緒に手書きのメッセージが添えられているとなんだか嬉しくなります。
書く内容が同じでも、筆跡や書き方で贈った人の個性が出るからかもしれませんね。
さりげなく、気持ちを伝えよう

ミニサイズのメッセージカードのポイントは「さりげなさ」。主張しすぎず、プレゼントにちょっとした心遣いをプラスできます。
また、リボンの隙間に挟めばちょっとした可愛らしさも演出できますよ。
たくさん書けなくても、全然OK!

気持ちを伝えたいけれど長文を書くのはちょっと…という方は、「ありがとう」や「おめでとう」のひとことだけ書いてもOK。
手書きの文字だからこそ伝えられる「あなたらしさ」が、きっと気持ちを届けてくれます。
家族との思い出話のきっかけに...

一緒に住んでいる家族に、最後にメッセージカードや手紙を贈った日を覚えていますか?
直接言葉で伝えられるからこそ、気持ちを形として残す機会は少なくなりがち。いつか振り返る思い出として、時々贈ってみてはいかがでしょうか。