カレーに青いうつわがぴったりな理由って・・・?
青色といえば、食卓ではタブーの色としてご存知の方も多いのではないでしょうか。しかし、意外にも青色のうつわは料理の色を鮮やかに引き立ててくれる優秀なアイテムなんです。とりわけカレーとは相性が抜群。
そこで、今回はカレーに相性が良い「青いうつわ」を集めてみました。あなたのカレーを特別にする一皿を探してみませんか。
*青いうつわがカレーと相性の良い理由が知りたい方はこちら
※外部サイトへ遷移します

どんぐり(マニア区案内人)
ひとたびマニア区のカレー区で話題になった、「カレー×青いうつわ」の組み合わせ。私も無意識のうちに、自宅のカレー皿に青いものを選んでいました。
皆さまはカレーを食べるなら、どのうつわをチョイスしますか?
*そごう・西武が運営する、マニアが集うコミュニティサイト「マニア区」はこちら
※外部サイトへ遷移します
どんぐりおすすめ!
時間をかけて作った
手作りスパイスカレー
を盛り付けるなら…?
休日に時間とこだわりをもって作ったスパイスカレー。せっかくなら、オシャレなうつわに盛り付けて最高に気分を上げて味わいたいですよね。
ツヤのあるマリンブルーの色合いがブラウンソースを引き立ててくれるので、レストランのようなお洒落な雰囲気を演出してくれます。
水分少なめカレー
と合わせるワンディッシュプレート
ヴィンテージブルーの平たいプレートに合わせるのは、キーマカレーや無水カレーなど、水分量少なめなものがおすすめです。
ルーの上に目玉焼きや半熟卵などお好みの調理方法の卵をのせれば、プレートの深い青色と卵の白色や黄色が引き立てあってさらに彩りがアップするかも!
*マニア区では簡単にできる和風レトルトカレー丼のレシピをご紹介中!詳しくはこちら
※外部サイトへ遷移します