心と体を支えてくれる防災グッズ
東日本大震災の経験から生まれたウォータータオル
いつも
暑い日の熱中症対策として。
熱中症で体調がすぐれない時に、頭や首にあてて保冷タオルとしても活躍します。
濡らす手間も要らず、使いたい時にサッと出してすぐにお使いいただけます。
もしも
汚れた体を拭く、傷の手当などにも。
津波被災地域で、断水時の衛生環境が大変だった教訓から作られたフェイスタオルです。
大人だけでなく、お子さまの体を拭くのにも扱いやすいサイズです。
お部屋に飾るだけで備えられる、備蓄トイレ
いつも
日常に防災意識を取り入れる
インテリア用品のような、おしゃれな見た目が特徴の防災用トイレです。お部屋の壁に飾ったり置くことができるので、収納場所にも困らず、日常でも防災の意識を保つことができます。
もしも
断水時などの非常用トイレとして。
避難所に仮設トイレが来るまで、思った以上に時間がかかります。そんな時に、自宅で使える簡易トイレがあると安心。
長期10年保存なので、買い替えもあまり必要ありません。
2週間使えて持ち運びできる保湿スキンケアキット
Liquid error (sections/pf-65bfff26 line 135): product form must be given a product
いつも
旅行中でもしっかりスキンケア。
外出先でもしっかりとスキンケアができるトラベルキットです。
しっかりとうるおうので、季節を選ばずにいつものスキンケアセットとしてお使いいただけます。
もしも
スキンケアで心を落ち着かせる。
4つのアイテムでお肌の丁寧にお手入れをすることが、ちょっとした気分転換になりませんか。少し多めの約2週間分サイズなので安心です。

#みんなの防災
もしもの時に頼りになる防災グッズを取りそろえました。いつもの生活でも役立つものばかりです。
みんなが毎日を安心して過ごすために、それぞれに必要な備えを点検してみませんか?
#みんなの防災は西武池袋本店ホームページでもご紹介しております。くわしくはこちら