カガリユウスケ企画展~TOKYO WALL~

カバン作家・カガリユウスケ氏が2005年ごろから撮りつづけてきた膨大な壁写真の中から、「東京」「ストリート」をテーマに厳選して展示・販売いたします。
「壁を持ち歩く」をキャッチコピーに、レザーに建築材のパテを塗って壁の質感を再現した素材の財布やバッグなどの小物もご紹介いたします。
■お取り扱い売場=2階(中央B7)=アート カプセル+(アート&雑貨ショップ)
■商品に関するお問い合わせ:03-5949-2222
※メールはこちら

kagari yusuke/カガリユウスケ
1984年生まれ。父は和紙作家の明松政二。
2005年ごろから壁の写真を撮り始め、同時期に壁の質感を再現したカバンを作り始める。2012年10月から秋葉舞子氏に師事。秋葉氏のウェザリングに影響を受ける。
主な作品として革の上に建築材のパテを塗り、使用者が経年変化させることで完成する「wall」、wallにウェザリング加工を施し、より壁の質感に近付けた「都市型迷彩」、革に激しいシワ加工を施した「skin」、カメラを用いて、街への視点をカバンにした「virtual wall」などがある。
<個展>
2007年「wall」、2008年「wall 02」、2010年「2.5D」、2011年「100年の壁」、2012年「虚像の質感」、2013年「都市型迷彩」、2015年「Flower Of Wall」、2017年「追複」、2018年「under construction」、2019年「crash」、2020年「有機的な固体」、2021年「装う壁」、2022年「Hear the liminal sing」
商品カテゴリー
バッグ
小物類・額装写真
バッグ
小物類・額装写真
【ご注意事項】
・本商品はご配送のみの承りとなります。店舗受取は承りできません。
・掲載画像はサンプルとなります。実際の商品とはサイズ・色などにより多少異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

アートカプセル+とは
西武池袋本店の2階にある、アート・カルチャー・ファッションが融合するアート&雑貨ショップ「アート カプセル+」。
これからの時代をつくる、さまざまな個性あふれる若手アーティストやデザイナーの作品を中心に、新しい感性に出会えるポップアップをお届けしています。